【終了】U-15のための防災カレッジOnline

イベント,おやこ防災

おやこ防災サロン U-15のための防災カレッジ

2020年度の講座は全て終了いたしました。2021年度のカレッジは6月開校予定です。

地震、台風、感染症など、災害が起きた時に自分の命を守ることはできますか?
災害は子どもにも大人にもやってきます。
災害で命を失うことは未来を失うこと。災害で大切な命を失わないためには子どもの時からしっかり防災力を身につけることが必要です。
「U-15のための防災カレッジ」は、未来を作る子どもたちのための防災の総合カレッジです。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、11月15日(日)までの全ての講座をzoomによるリモート開催(参加無料、申込要)しています。

★NEW★
新妻先生特別授業「やさしい免疫学教室~コロナ禍の今、知っておきたいコト~」2021年1月11日(祝) 11時
詳細&お申込みはこちら


2020年度のカリキュラム一覧

1 ジュニア防災キャプテン認定講座
子どもの目線と強みを生かして防災の基礎をしっかり身につける全4回の講座。自分も大事な人も守れる“一生モノの防災力”を身につけよう。全回参加者には最終日に「ジュニア防災キャプテン」の認定証と防災リュックをプレゼント!

【講師】出水季治さん、出水眞輝さん(日本防災士機構認証防災士)
「防災は命に関わる大切なこと。だからプロとして正しい情報を伝えたい」その思いを胸に防災士試験に挑戦、史上最年少の9歳で合格し、防災士として3年のキャリアを持つ出水眞輝さん。昨年11月、小学6年生で日本テレビ「99人の壁」に出演。番組初のテーマ「防災」で東大生99人と対戦しました。父親の季治さんはまちづくりのシンクタンクで防災を研究し、地域社会での実践を支援しています。今回は防災を家族のテーマとして考え、備えを固める方法を提案します。
【終了しました】
第1回 7月5日(日) 10:00~12:00 みんなで考えよう!子ども目線の防災
自分の住む地域に一番長くいる子どもの強みを生かした防災って?全国最年少防災士と一緒に考えましょう。
第2回 7月19日(日) 10:00~12:00  災害時に役立つ場所を探そう!防災まち探検
災害が起きた時に備えて役立つ場所を知っておこう。暑い季節の災害を”実感”して必要なものを考えよう。
第3回 8月30日(日) 10:00~12:00 キミの防災力を試そう!防災ゲーム&ミニ実験大会
いつどこで災害が起きても自分の命を守れるか?防災ゲームの体験やミニ実験でキミの防災力を試してみよう。
第4回 11月15日(日) 10:00~12:00 キミの防災力を判定!防災クイズラリー&ジュニア防災キャプテン認定式 
街の中にある防災スポットにちなんだクイズに挑戦しよう!講座のあと、ジュニア防災キャプテン認定式を開催。
2 おやこ防災クッキング&ランチョンセミナー 
災害後の暮らしの中で命と健康を守る「食」について学びます。非常食の定番である「アルファ化米」を使って栄養豊で美味しいメニューを食べながら食から防災を考えましょう。参加された方にはもれなくレシピをプレゼント🎁 *食物アレルギーをお持ちの方は事前にご相談ください。

【講師】南井 由希子さん(料理研究家)
辻調理師専門学校卒業。料理教室で講師として約5年勤務。結婚後は専業主婦として家族のためにレシピづくりを楽しむ。2016年に“防災と食”というテーマに出会い、料理研究家として活動を再開。非常食と身近に手に入る食品を組み合わせて栄養豊かで美味しいメニューを開発。二児の母、趣味は食べることと旅。休日は家族と野菜作りに勤しんでいる。
【終了しました】
第1回 7月5日(日) 12:30-13:30 アルファ化米で作るいなり寿司&水ようかん
暑くて食欲がないときに程よい酸味と甘みは食欲を刺激します。お子さんからご高齢の方まで食べやすいメニューです。
第2回 7月19日(日) 12:30-13:30 アルファ化米で作るチキンライス&フルーツミルク羹(かん)
彩り豊かで美味しい大人気メニューです。単調になりがちな食事にアクセントを加えることができます。
第3回 8月30日(日) 12:30-13:30 アルファ化米 で作るチーズカレードリア&バナナ蒸しパン
みんな大好きなカレー×チーズのメニュー。アツアツを食べよう!
第4回 11月15日(日) 12:30-13:30 アルファ化米 de 「和スイーツ」いろいろ
ご飯として食べるだけじゃない!アルファ化米でから美味しい和スイーツを作ることができます。
3 プロフェッショナルと考える未来の防災
防災・減災の第一線で活躍中の専門家から直接学ぶ ”真剣勝負” の講座です。社会には防災に関する様々な仕事があり、たくさんのプロフェッショナルがいます。防災の知識だけでなく、社会とのつながりを理解し、自分の考えをしっかり伝えられるチカラを育てます。講座の内容をより深く理解するため、事前に課題をお出しします。

【終了しました】
第1回 7月5日(日) 14:00~16:00 建築学のプロと考えよう!「地震に強く、安全・安心な住まい」
普段は人の命や財産を守ってくれる「住まい」が、地震時には住んでいる人の命を奪うこともあります。前半の講義では地震による住まいの被害や住んでいる人の被害を知り、地震に強い住まいとはどのようなものかを学びましょう。後半のワークショップでは教材を使いながら、住まいの中で地震から命を守る方法を考えます。
【講師】生田英輔さん(大阪市立大大学院生活科学研究科 准教授)
大阪市立大学生活科学部卒業、同大大学院生活科学研究科後期博士課程修了。現在、同大都市防災教育研究センター副所長を兼任。専門は居住安全工学。著書に『コミュニティ防災の基本と実践(共著)』(大阪公立大学共同出版会)など。第2回 7月19日(日) 14:00~16:00
第3回 8月30日(日) 14:00~16:00
紙芝居屋のガンチャンと作ろう!「めちゃめちゃ伝わる"防災かみしばい"」
災害の恐ろしさや防災の大切さを自分だけでなく家族や友達に伝える時、あなたはどんな工夫をしますか?言葉だけでなく、絵やストーリー、そしてパフォーマンスの力をうまく組み合わせてオリジナルの「防災紙芝居」を作ってみましょう。紙芝居で人と人を結ぶ活動をしている講師から「伝える防災」のテクニックを学びます。*みんなのアイデアをもとに2回の講座で防災紙芝居を完成させ、上演します。
【講師】紙芝居屋のガンチャン  大人も爆笑、子どもも熱狂、めっちゃめっちゃおもろいオリジナル紙芝居100作以上。
関西を中心に全国、海を越えてアメリカ、メキシコ、台湾、ベトナムでも活躍。「ニッポン全国街頭紙芝居大会inぬまづ」にて大賞受賞。全国の紙芝居師が協力して制作したプロジェクト紙芝居「STAY WARS」で脚本演出編集を担当。一般社団法人社会の窓社 代表理事

第4回 11月15日(日) 14:00~16:00 国際保健の研究者と読もう!世界を旅する絵本
今、世界中の人たちの命と健康を脅かしている新型コロナウイルス感染症は私たちの暮らしを大きく変えてしまいました。そんな中、世界中の研究者や保健・医療の専門家が集まって子どもの心のケアのための1冊の絵本を作りました。この絵本は世界中の子どもたちが読めるよう100の言葉に訳されています。日本語版の翻訳を担当された東京大学大学院の谷口博子さんと一緒にこの絵本を読みながら私たちにできることを考えてみませんか。【講師】谷口 博子さん(東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室)
兵庫県出身。国際理解と保健・医療をテーマにメディア事業に従事。2009年より特定非営利活動法人国境なき医師団日本で広報マネージャー・編集長を務める。2018年退職。現在、東京大学大学院で保健政策、医療人道援助について研究中。担当書籍に、『妹は3歳、村にお医者さんがいてくれたなら。』(国境なき医師団日本著/合同出版)、『「国境なき医師団」を見に行く』(いとうせいこう著/講談社)など。
★延期★ 映画監督と作ろう!「防災ショートムービー」
災害に強いまちづくりの第一歩は防災の大切さを一人ひとりが心にしっかり刻み、行動につなげることです。映画監督として数多くの作品を手掛け、映像を通じて人の心をつかみ、感動や共感を生み出してきた講師から「伝える防災」の手法と実践を学びます。子どもたちが自らの感性で表現した映像をショートムービーに仕上げます。【講師】小川光一さん(映画監督、作家)
国内外を問わず、防災教育や国際支援を中心に活動中。日本でただ一人の「映画を作ることができる防災専門家」として47都道府県で講演実績あり。代表作の一つに、災啓発ドキュメンタリー映画「いつか君の花明かりに」がある。日本防災士機構認定防災士/NPO法人MUKWANOサポートメンバー/認定NPO法人 桜ライン311理事 ほか
4 ジュニア防災キャプテン限定 パワーアップ研修ツアー
ジュニア防災キャプテン認定者対象。子ども社会における”防災の司令塔”を育成する日帰りの研修ツアーです。
災害救助、都市防災の現場を訪れ、より深い知識の習得をめざします。*過去の認定者も対象になります。

●主催  ママコミュ!ドットコム
●後援  大阪市、(公財)大阪国際交流センター
●助成  大阪市、(公財)大阪コミュニティ財団、こくみん共済coop
●協賛
大阪信用金庫、昭和交易(株)、雑穀屋やま元、ココアショップアカイトリ、(株)ボローニャ、防災専門店MT-NET、日本マクドナルド(株)、大幸薬品(株)、(株)モリタホールディングス、にゃん子ん家、(株)千勝不動産、(株)岩名フードサービス、J:COM、(株)地域法人無茶々園、大阪商工信用金庫、(株)錢屋本舗、ワタナベ工業(株)、(株)伊藤園、国際興業㈱(順不同)
●協力
わたし×防災を科学するアイビーラボ、大阪商業大学中嶋貴子ゼミ、CFK中央区フィランソロピー懇談会、大阪市社会福祉協議会、ハマリカラボ、親子カフェLough Rough Laugh、稲むらの火の館(順不同)
●受賞
近畿労働金庫 ろうきんアワード「はぐくみ賞」
クリエイティブアウォード関西2019-2020 第3位
CSOアワード 深掘り部門「ホープ賞」「大阪ロータリークラブ賞」
博報堂教育財団「博報賞」奨励賞