【終了】次世代BOSAIフォーラム ~2025年へのキックオフ~

イベント

会場に来てくださった方、国内外からオンラインでご参加くださった方、ありがとうございました。


2025年の大阪・関西万博の頃に大人になるユースたち自らが発信!

 グローバルユース防災サミット実行委員会では、昨年一年をかけて大阪市の姉妹都市であるドイツのハンブルク市にフォーカスし、両都市の災害の歴史や防災の現状について学びを積み重ねてきました。自分たちの街を守りたいという気持ちを胸に活動をする中でハンブルク市青少年消防団や市民の方々との交流を通じ、世界の国々にも同じ思いで防災に取り組む仲間がたくさんいることを知りました。

私たちはこの一連の活動で得られた経験をもとに、大阪のユースたちが今取り組んでいる防災活動からもっと学び合いたいと考えました。自分たちが暮らす街に視点を置いた防災活動や、東北の被災地の人とのふれあいから学んだことを大阪の防災につなげる活動など、大阪を拠点に活動するユースがそれぞれの立場でそれぞれの思いを込めて取り組んできた防災活動の事例を発表します。

(本事業は大阪市姉妹都市交流推進事業補助金の交付と公益社団法人2025年日本国際博覧会協会の後援を受けて開催するものです)

【日時】2022年2月27日(日) 13:00~16:00
【会場】南港ATCホール会議室B1(大阪市住之江区南港北2-1-10 オズ棟南館6階)、オンライン併催【プログラム】
開会13:30 主催者挨拶
オープニングメッセージ:平野 いずみ  様
(公益財団法人2025年日本国際博覧会協会 広報戦略局 戦略事業部 戦略事業課 課長代理)
◆第一部 13:40~14:10
講演:「大阪が直面する災害と“若き防災人材”への期待」
講師:生田 英輔  氏
(大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授、大阪市立大学防災教育研究センター副所長)
◆第二部 事例発表「大阪発!次世代BOSAIなう」 14:10~15:00
大阪市立水都国際中学校防災部、追手門学院大手前中学校、大阪防災プロジェクト◆第三部 パネルディスカッション 15:00~15:40
パネリスト:生田 英輔  氏
(大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授、大阪市立大学都市防災教育研究センター副所長)

大阪市立水都国際中学校防災部、追手門学院大手前中学校、大阪防災プロジェクト
ファシリテーター:出水 季治  氏
(一財)大阪市コミュニティ協会 都市コミュニティ研究室 主任研究員
◆次世代BOSAI宣言 15:40~16:00 
閉会 

*同時開催 グローバルユース防災サミット「災害から守りたいもの」写真展、映像展

【参加費】無料(事前申込要)
【定 員】会場参加30名、オンライン(zoom
)50名 先着順。
【主 催】グローバルユース防災サミット実行委員会 090-1028-3719
【後 援】公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
【協 力】特定非営利活動法人レジリエンス教育研究所、ママコミュ!ドットコム(グローバルユース防災サミット事務局)

イベント