【更新】ママコミュ!ドットコムの防災教育
ママコミュ!ドットコムが防災啓発に取り組んで5年目。自主事業のほか、自治体や地域、団体、企業、教育機関等からご依頼をいただき、防災講座を開催させていただいたり、防災訓練や防災イベントの監修をさせていただいています。
取材のご依頼や防災に関するご相談、講演や防災監修のご用命はメールでお受けしています。
info●mamacomu.com の●をアットマークに置き換えて送信してください。
★NEW★ コラム「なぜ「防災」に取り組むのか これまでを振り返る」をお読みくださる方は コチラ
★NEW★ クラウドファンディング目標達成!コロナを乗り越えろ!子どもの命と未来を守る「防災の学校」への想い をお読みくださる方は コチラ
*2020年度、2019年度の活動*(随時更新、敬称略)
↓↓↓↓↓
2020年5月27日(水) | 大阪を変える100人会議主催 「大阪を変える100人会議 オンライン交流会」(オンライン) |
6月17日(水) | 中央区フィランソロピー懇談会主催 CFK総会における活動事例発表(コンセントカフェ) |
7月4日(土) | 朝日小学生新聞 取材対応「コロナ禍の防災」(オンライン取材) |
7月5日(日) | ママコミュ!ドットコム主催 「U-15のための防災カレッジ」 第1回(オンライン開催) |
7月19日(日) | ママコミュ!ドットコム主催 「U-15のための防災カレッジ」 第2回(オンライン開催) |
7月22日(水) | J:COM大阪「つながるニュース」出演(オンライン) |
7月23日(木) | CAMPFIREにてクラウドファンディング開始 「コロナを乗り越えろ!子どもの命と未来を守る「防災の学校」を続けたい!」(~9月30日) |
8月8日(土)、9日(日) | 大阪市主催 「わくわく水フェスタ」(大阪市立水道記念館) |
8月22日(土) | 株式会社入船設計、ママコミュ!ドットコム主催 楽しく学ぼう!「ラン×らん♪ BOSAI 夏祭り」 (入船設計) |
8月23日(日) | NPO法人DeepPeople、ママコミュ!ドットコム主催 「食べ物を救え!もったいないクッキング&みんなで防災ごはんの会」 (オンライン) |
8月30日(日) | ママコミュ!ドットコム主催 「U-15のための防災カレッジ」 第3回(オンライン開催) |
9月22日(火・祝) | ママコミュ!ドットコム主催 おやこの食育レッスン「みんなで防災ごはんの会」 (クレオ大阪中央) |
10月10日(土) | しゅくだいカフェ出張防災講座 「親に頼らない、子どもたちの防災」(しゅくだいカフェ) |
10月31日(土) | 大阪市青少年国際交流協議会主催 「ハンブルク市青少年消防団との相互学習」 (オンライン) |
11月9日(月) | 公益財団法人大阪タクシーセンター主催 「防災講演会 命を乗せて走る交通機関の役割」(歴博ホール) |
11月13日(金) | 博報堂教育財団主催 「博報賞」授与式、受賞団体交流会(オンライン開催) |
11月14日(土) | 浪速区役所主催 「なにわ防災フェス」 (YOLOBASE) |
11月15日(日) | ママコミュ!ドットコム主催 「U-15のための防災カレッジ」 第4回(オンライン開催) |
11月21日(土) | ママコミュ!ドットコム、ジャパンダアワセンター主催 ダイバーシティ防災セミナー①「ムスリムの文化と防災」(ジャパンダアワセンター) |
12月11日(金) | 大正区・浪速区・港区・西区役所主催「たいしょう人権展」聞く×Jinken Ten 「大規模災害と人権~日々の暮らしと防災~」出演(YESfm78.1 ) |
1月11日(月・祝) | ママコミュ!ドットコム主催 「U-15のための防災カレッジ」 新妻先生特別授業「やさしい免疫学教室」(オンライン開催) |
1月15日(金) | ラジオ大阪OBC 防災特別企画「明日のために、今できること。」出演(AM1314、FM91.9) |
1月31日(日) | ママコミュ!ドットコム主催 「食×防災セミナーOnline ~あなたのまわりにある食の異文化~」(オンライン開催) |
2月8日(月) | 大正区まちづくりセンター主催 防災レシピコンテスト実食審査会 (大正区民センター) |
2月27日(土) | ママコミュ!ドットコム主催 「食×防災セミナーOnline ~アレルギーに配慮したおひなまつり~」(オンライン開催) |
2月28日(日) | ママコミュ!ドットコム主催 防災教育指導者研修(阿倍野防災センター)*関係者のみ |
3月6日(土)、14日(日) | 近畿労働金庫主催 エイブル・アートSDGsプロジェクト2021(オンライン)開催「子どもとタッチ!つながるスイッチ 防災ワークショップ」 伝えよう・広げよう!『みんなの防災』 |
2019年5月25日(土) | 大阪市立天王寺中学校 PTA人権啓発活動委員会主催 「防災と人権」講習会(大阪市立天王寺中学校) |
6月2日(日) | 大阪市阿倍野区阪南地域街づくり協議会主催 防災訓練 防災クッキング「アルファ化米を使った五平餅作り」(大阪市立阪南小学校) |
6月8日(土) | グランフロント大阪 HDC大阪主催 「非常食から学ぶ!おやこ防災ワークショップ」(グランフロント大阪HDC大阪) |
6月12日(水) | ママコミュ!ドットコム主催 「災害と食研究所〜災害後の日々を生き抜くために〜」(クレオ大阪中央) |
6月20日(木) | 大阪市中央区フィランソロピー協議会主催 中央区フィランソロピー懇談会 6月度例会にて講演(大阪市中央区社会福祉協議会) |
6月21日(金) | 「民都・大阪」フィランソロピー会議 フィランソロピー大会OSAKA2019 登壇(関西大学梅田キャンパス) |
7月7日(日)、7月28日(日)、8月18日(日) | ママコミュ!ドットコム主催 おやこ防災サロン U-15のための防災ワークショップ(大阪国際交流センター) |
8月22日(木) | 大阪市都島区内の防災拠点実地調査 |
9月1日(日) | 「大阪を変える100人」会議主催 「大阪を変える100人会議」オープンフォーラム(大阪市役所) |
社会福祉法人正真会主催 大阪市都島区地域防災サミット(カフェまほろば) | |
9月10日(火) | 大阪市市民局主催 大阪市市民活動推進助成事業 中間報告会(大阪市役所)*公開 |
9月14日(土) | 柏原市立堅上幼稚園・小学校・中学校合同PTA主催 防災講演(柏原市立堅上中学校) |
9月11日(水) | ママコミュ!ドットコム主催 「災害と食研究所〜災害後の日々を生き抜くために〜」(クレオ大阪中央) |
2019年10月5日(土)、6日(日) | パナソニック株式会社主催 パナソニック住まいのテーマパーク「非常食を学ぼう!」(パナソニック株式会社門真本社) |
10月13日(日) | 大阪市中央区社会福祉協議会主催 中央区社協フェスタ(大阪市中央区在宅サービスセンター) |
10月27日(日) | 大阪市立丸山小学校PTA主催 子どもと保護者のためのワークショップ(大阪市立丸山小学校) |
11月8日(金) | 民間学童まなびやPLUS主催 小学生のための防災セミナー&クッキング(まなびやCAMP) |
11月23日(土・祝) | 大阪市立総合生涯学習センター主催 好きがみつかる!梅田ワンダーランド 総合フェスタ2019 |
12月7日(土) | 大阪経済大学主催 OSAKA5GO! WALK2019 〜災害に強いまちづくりは健脚から〜 |
12月8日(日) | 大阪市立阪南小学校主催 防災学習「LEDランタンを作ろう」(大阪市立阪南小学校) |
12月8日(日) | クリエイティブアウォード関西事務局主催 「クリエイティブアウォード関西2019」最終選考会 |
12月21日(土) | CSOアワード事務局主催 「CSOアワード2019」深堀り部門 最終選考会 |
2020年1月12日(日) | ママコミュ!ドットコム主催 おやこ防災サロン U-15のための防災ワークショップ(大阪国際交流センター) |
1月15日(水) | ママコミュ!ドットコム主催 「災害と食研究所〜災害後の日々を生き抜くために〜」(クレオ大阪中央) |
1月18日(土) | 大阪市中央区フィランソロピー懇談会主催 未来につなげよう防災・減災 防災特別講演「ママと子どもと・・・防災日本一をめざして」(中央区民センター) |
2月2日(日) | 朝日放送グループホールディングス株式会社主催 阪神淡路大震災25年 映像にまなぶ!都市災害と明日の防災 食のコーナー(ABCホール) |
2月21日(金) *延期 | 大阪を変える100人会議、KIFUBAR運営事務局主催 KIFU BAR やわらかアタマ de 今夜はBOSAI(防災) (フリーぺーパーのお店『はっち』) |
3月22日(日) *延期 | NPO法人ペットライフネット主催、大阪府、公益社団法人大阪府獣医師会共催 公民連携による防災セミナー「犬と猫といっしょ! 2020 家族の防災」(大阪府動物愛護管理センター) |
3月27日(金) | 大阪ロータリークラブ3月例会 卓話「防災×SDGsで未来の防災を変える!~U-15のチカラで作る防災力日本一の大阪」 (ロイヤルホテル) |
*受賞歴*(随時更新、敬称略)
↓↓↓↓↓
2019年4月8日(月) | 平成31年度 大阪市市民活動推進助成事業補助金(大阪市) |
4月16日(火) | 2019年度 大阪コミュニティ財団助成金(公益財団法人大阪コミュニティ財団) |
6月1日(土) | 2018年度 近畿ろうきんNPOアワード はぐくみ賞(近畿労働金庫) |
6月19日(水) | 令和元年度 大阪市ボランティア活動振興基金(社会福祉法人大阪市社会福祉協議会) |
12月8日(日) | クリエイティブアウォード関西2019 ファイナリスト、第3位(クリエイティブアウォード関西事務局) |
12月21日(土) | CSOアワード2019 深堀り部門「ホープ」賞、「大阪ロータリークラブ賞」(大阪NPOセンター) |
大阪市立丸山小学校