【募集中】グローバルユース防災サミット2023

イベント,お知らせ

めざせ2025年、災害に強い未来を作るのはキミだ!
ユースがBOSAIで世界をつなぐ【グローバルユース防災サミット】

【開催趣旨】
大阪・関西を中心に、防災を学び、活動に取り組むユース(10代、20代)が中心となり、地域的視点と世界的視点の双方から「災害に強い社会」の実現をめざし、自らの活動を持続発展可能なアクションに変える取り組みです。
文化や芸術、産業など都市の魅力向上と、それを支える災害に強いレジリエントな社会の実現を導く要素として「防災(BOSAI)」の可能性を拓き、世界を見渡す広い視野と熱意を兼ね備えた「若き防災人材」の育成に取り組みます。
昨年に続きドイツとトルコをパートナーとし、「防災(BOSAI)」を軸にした新たな連携の可能性を拓き「世界的共助」の実現を目指します。

2025年の大阪・関西万博を第一のゴールに位置付け、世界各国各都市で防災に取り組むユースが一堂に会する「グローバルユース防災サミット(B7サミット)」の開催という夢につなげます。

 

 https://forms.gle/hnLKaGUoNwby7o1j6

【日時】 2023年10月28日(土)  18:00〜20:00
【会場】 大阪南港ATC ITM棟2階 ギャラリー(予定)
【内容】  日本、ドイツ、トルコからの発表、文化交流タイム、サミット共同宣言
【スローガン】 つながろう世界と まもろう未来を
【対象】 日本をはじめ、世界で防災に携わるユース(10代、20代)他、どなたでも
【主催】 グローバルユース防災サミット実行委員会
【共催】 JICAトルコ事務所、土日基金
【後援】 駐大阪・神戸ドイツ共和国総領事館、駐日トルコ大使館、駐トルコ日本大使館
【協力】 大阪公立大学都市科学・防災研究センター(UReC)、大阪府立水都国際中学校・高等学校、大阪府立いちりつ高等学校、大阪府立富田林中学校・高等学校、追手門学院大手前中学校、高等学校、学校法人エール学園、一般社団法人大阪日独協会、DZGO株式会社、大阪SGGクラブ、よんなな防災会、よんなな防災会学生部、川辺復興プロジェクトあるく、防災教育施設(大阪市水上消防署、津波・高潮ステーション、安治川水門、木津川水門、尻無川水門、京都大学阿武山観測所、堺市総合防災センター他 )
【助成】 日本万国博覧会記念基金(大阪・関西21世紀協会)、こくみん共済coop、公益財団法人大阪コミュニティ財団、大阪市(姉妹都市交流推進補助金事業)
【協賛】 田中手帳株式会社、株式会社モリタホールディングス

(申請中を含みます)

 

サミットをより深く理解するために

事前学習会「トルコ地震を振り返る」

【日時】 2023年10月7日(土) 14:00〜15:30

【講師】 三田村 宗樹 先生
 大阪公立大学大学院理学研究科 地球学専攻 教授
 大阪公立大学研究推進機構都市科学・防災研究センター副所長
【対象】 どなたでも
【参加費】 無料
【参加方法】 ①会場、②zoom、③録画視聴 お申し込み時にご指定ください。
 

 

日本・ドイツ・トルコ防災意識調査にご協力を。
防災の経験の有無や具体的な備え、防災力向上のための方策など質問は全6問です。ご協力をお願いいたします。
https://forms.gle/6kmB7nG7YMwvh9Zu7
⭐️noteはじめました。防災に関する情報やメンバーの雑感も含めて随時更新しています。https://note.com/b7summit_osaka
 ⭐️最新情報はSNSで発信中!
https://www.facebook.com/bosaisummit
https://www.instagram.com/globalyouthbosaisummit/
https://twitter.com/globalbosai
 

 


 

これまでの活動実績はこちら
2023年度
4/1(土) 2023キックオフ
6/5(月) 防災NEXTalk出演(主催:よんなな防災会学生部)
7/9(日) 岡山県倉敷市真備町訪問
7/15(土) 実行委員メンバーを海外派遣(ドイツ)
8/5(土) 大阪市水上消防署見学
8/19(土)、20(日) 子ども絵画コンクール受賞作品展示発表会における活動紹介(主催:こくみん共済coop)
8/20(日) エコワールドフェス2023〜未来につながるSDGs〜出展
8/21(月) 津波・高潮ステーション、尻無川水門見学
9/2(日) 京都大学防災研究所阿武山観測所見学
9/17(日) ぼうさいこくたい(防災推進国民大会2023)参加
10/7(土) 防災学習会「トルコ大地震を振り返る」
10/28(土) グローバルユース防災サミット2023
2025年 大阪関西万博で「B7サミット(7カ国のユースによる防災サミット)」を開催したい!

 

 

 

イベント,お知らせ