ママコミュ!ドットコム | 大阪発ママと家族がつながる新しい子育てコミュニティ

大阪発ママと家族がつながる新しい子育てコミュニティ

bgnav
  • ホーム
  • イベント
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • メディア出演・活動実績
  • 団体情報
  • 問合せ・申込み
メニュー
  1. ホーム>
  2. こどもぼうさいレストラン 講師用資料

こどもぼうさいレストラン 講師用資料

こどもぼうさいレストラン講師・ボランティアのみなさま
当日はお世話になります。本日の打ち合わせ資料です。
① チラシ
② レジュメ
③ 「子どもゆめ基金」からの助成を受ける際のきまりごと(写真撮影)

2021年5月24日


INSTAGRAM

mamacomu

ママコミュ!ドットコム
【むすびっこ9月のスペシャルDayは23日(祝)!】
今回は「ピラミーデ」と「積み木あそび」。
UNICEFの統計などで「オランダの子どもは世界一幸せ」と言われています。その背景には遊びを通して「学ぶ力・生きる力」を育てる、オランダ生まれの幼児教育プログラム(ピラミーデ)の存在も大きいと言われています。
子どもと育ち総合研究所 の宮野先生によるお話を積み木あそびにぜひお越しください。
#ピラミーデ #育児 #オランダの教育法 #世界一幸せなこども #子育て #ママ #パパ #知育 #積み木 #遊び #学び #育ち #piramide #ママコミュ #むすびっこ #四天王寺 #夕陽丘 #谷町九丁目 #上本町 #子育て支援 #子育て応援 #みんなで子育て #社会育児 #9月 #スペシャルDay #毎月のお楽しみ #きょうだい #家族
東北と大阪、岐阜をつなぐ 映画上映会&アフタートークを実施します。
東日本大震災で多数の犠牲者を出した宮城県石巻市の大川小学校の「あの日」を境に我が子を失った親たちが何を求め裁判を起こすに至ったのか10年の軌跡を辿るドキュメンタリー映画です。
大阪で防災活動を行う高校生たちの思いをママコミュも一緒に形にしています。
20日(土)開催分は残席わずかとなりました。21日(日)のご参加をお勧めいたします。詳細はコメント欄に記載します。
#生きる #大川小学校 #こども #命 #災害 #東日本大震災 #津波 #避難 #学校 #防災 #地震 #映画 #無料 #高校生 #企画 #大人が応援 #グローバルユース防災サミット #次世代の防災リーダー #災害の教訓
【絵本「ぼうさいサンタとたいふうのじゅんび」が完成しました】
今回は、避難訓練ではなく「おうちの備え」がテーマ。
台風の接近に備えて、自分や家族の命を守るために何を準備したらいいか。ぼうさいサンタと一緒に備えを整えていくお話です。今作でシリーズ3作となりました。
巻末には「マイタイムライン」の作り方やサンプル、そして、避難が必要になった場合にいち早く行動できるよう、関連情報もしっかり記載しています。
絵本として、また、教材として多くの方にご活用いただけるよう、京都大学大学院情報学研究科社会情報学コース、気象予報士の竹さんに監修をお願いしました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
#ぼうさいサンタ #たいふうのじゅんび #マイタイムライン #家族の備え #防災
#防災絵本 #読み聞かせ #防災講座 #出前講座 #保育園 #幼稚園 #小学校 #学童
#デイサービス #台風の準備 #気象災害 #台風15号 #台風銀座 #災害大国日本
【むすびっこレポート】8月 毎月最後 【むすびっこレポート】8月
毎月最後のスペシャルDayはごきょうだい、ご家族一緒にお越しいただける楽しい催しを考えています。
8月は「はらぺこあおむしのエプロンシアター」と「ペットボトルキャップアート」の2本立て✨
海の生き物に影響を与える海洋プラを減らすため、ペットボトルキャップをキーホルダーにアップサイクルしました。お気に入りのシールやイニシャルで自分だけのオリジナルに!大切に使ってね。
▶︎次回のスペシャルDayは9月23日(祝)10:00-11:30、クレオ大阪中央和室にて開催。
ヨーロッパの積み木を使ったミニセミナーと積み木遊びを予定しています。
講師は子どもと育ち総合研究所の宮野先生です。
ひと月500円でスペシャルDayを含む4回のむすびっこに参加できます。
▶︎9月からご参加の方はコメント欄のリンクからご予約をお願いします。
ハーフバースデー、お誕生日のお子様にはお祝いカードをプレゼントしています。
#むすびっこ #親子 #子育て #コミュニティ #天王寺区 #夕陽丘 #上町 
#心地いい場所 #0歳 #1歳 #2歳 #おもちゃ #絵本 #アート #お絵描き #絵本
#レッスン #ワークショップ
【初クラフト】8/30(土)はスペシャルDa 【初クラフト】8/30(土)はスペシャルDay!
親子で手作りを楽しみますよ✨
ペットボトルキャップの素材を使ったキーホルダーづくり。
お子さんの持ち物などにつけてくださいね。
スペシャルDayはメンバーの方はもちろん無料!
来月からご入会の方も無料でご参加いただけます。
月会員の方以外はご準備の関係がありますのでご予約くださいね。
(コメント欄にリンクを載せています)
#むすびっこ #居心地のいい場所 
#クレオ大阪中央 #四天王寺前夕陽丘 #上本町 #上町 #天王寺区 
#ママコミュ
【夏休みはごきょうだいも一緒に】 8 【夏休みはごきょうだいも一緒に】
8月のむすびっこは、暑くて長い夏休みを応援します💪
元進学塾講師による夏休みの宿題・自由研究サポートがありますよ✨
涼し〜くて広〜いお部屋で、遊んで・学んで・楽しい夏休みを過ごしましょう。
開設日はスケジュールをご確認ください。ご準備の関係上、ご予約をお願いします。
リンクはコメント欄に載せています。
#むすびっこ
#夏休み
#親子のふれあい
#小学生 には #宿題サポート by #元進学塾講師
#未就園児 #未就学児 には #ヨーロッパのおもちゃ #知育玩具
#予約してね
#クレオ大阪中央
#かき氷
#月額500円 #サブスクリプション
#スペシャルDay は #ご家族で
#次月分お申し込みの方は無料
【夏休みスペシャル】7月、8月のむす 【夏休みスペシャル】7月、8月のむすびっこは、お子さんのいるご家庭の長い長い夏休みを全力応援💪
元進学塾講師による夏休みの宿題サポートはごきょうだいのための特別メニュー✨
涼しくて広いお部屋で、遊んで・学んで・楽しい夏休みを過ごしましょう。
開設日・場所は次の画像をご確認ください。
ご準備の関係上、ご予約をお願いします。
リンクはコメント欄に載せています。
#むすびっこ
#夏休み
#親子のふれあい 
#小学生 には #宿題サポート by #元進学塾講師 
#未就園児 #未就学児 には #ヨーロッパのおもちゃ #知育玩具 
#予約してね
#クレオ大阪中央
#かき氷 
#月額500円 #サブスクリプション
#スペシャルDay は #ご家族で 
#次月分お申し込みの方は無料
むすびっこに来ませんか?
涼しくて広い畳のお部屋でたくさん遊べます。
今月26日(土)なスペシャルDay🎵
かき氷大会です。
メンバーさんはご家族で参加できます!
来月から参加を考えている方もぜひお越しください。
*プロフィールに記載のリンクから要予約
#むすびっこ
#天王寺区 #中央区 #上本町 #上汐
#親子のふれあい
#遊び #学び #保育士
#手作りおもちゃ
#ヨーロッパのおもちゃ
#絵本 #おしゃべり
震災対策技術展大阪で防災クッキングのご披露と試食のご提供をさせていただきました。
災害時に激変する食環境に対応することはもちろん、アレルギーや宗教による食の個性にも考慮し、料理研究家が監修したオリジナルレシピをお配りしました。
尾西食品様のアルファ化米を使わせていただきました。
ご試食提供だけでも200食、加えて防災講座のご依頼や新たなプロジェクトへのオファーなど、300名を超える方とのご縁をいただきました。来年もよろしくお願いいたします。
#震災対策技術展
#震災対策技術展大阪 
#尾西食品
#非常食 
#アレンジレシピ 
#お米がおいしい 
#オリジナルレシピ 
#防災 
#防災クッキング
【7/1(火)午前9時受付開始】ぼうさいサンタのこども防災イベント(出前講座)
大阪府内の子ども食堂や障害のある子の施設10ヶ所に「ぼうさい」を届けます。
災害が起きた時に誰も取り残されないよう、自分の命を守るために必要な事柄をこどもたちにわかりやすくお伝えします。
オリジナル絵本「 #ぼうさいサンタとひなんくんれん」の地震編、火事編からご希望の内容をお選びいただけます。
#jr西日本あんしん社会財団 
#ぼうさいサンタ 
#出前講座 
#こどもぼうさい 
#子ども食堂
#障がいのある子を取り残さない 
#避難訓練
#防災講座 
#無料 
#防災絵本 
#防災紙芝居 
#地震 #火事 #台風
【7月の #むすびっこ 】 毎月最初の回 【7月の #むすびっこ 】
毎月最初の回は #お誕生会🎂7月生まれさん、1月生まれさんをお祝いします🎉
毎月最後の回は #スペシャルDay✨
ご家族みんなでお越しください👨👩👦👶
7月のお楽しみは #かき氷 大会🍧☀️
自分で作って食べて、暑さを吹き飛ばそう!
クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画センター中央館)でお待ちしています。 
*親子での参加でも、ママ・パパだけの参加でもOK
*みんなで遊んでも、一人で遊んでもOK
*おもちゃで遊んでも、絵本を読んでもOK
*長くいても、短時間でもOK
みんなで居心地のいい場所づくりにしたいです。お待ちしています❤️
#親子の居心地の良い空間 
#お誕生日 
#お祝い
#スペシャルDay
#ヨーロッパのおもちゃ 
#手遊び 
#知育 
#食育
【震災対策技術展大阪に出展します】7/3(木)、4(金)、来場無料
災害が起きると、食環境が大きく変化し、あなたの身体と心に大きな影響を
与えてしまいます。そうならないように自分スタイルの食の備えを整えておきませんか?
今年も料理研究家と防災士が考案したオリジナルレシピと共に会場で防災クッキングのデモンストレーションと試食のご提供をご用意します。
広い会場のど真ん中にママコミュブースがあります。ぜひお越しください!
#震災対策技術展大阪 
#災害時の食の備え 
#アルファ化米 
#オリジナルレシピ 
#防災クッキング 
#料理研究家
#防災士 
#おいしい備え
#災害時の食ストレス対策
6月27日(金)は #むすびっこ 無料開放Day 6月27日(金)は #むすびっこ 無料開放Day🎵
#6月生まれ さん、#12月生まれ さんをお祝いします🎂
ヨーロッパのおもちゃで遊べます!
7月から毎月平日3回+土日祝1回を むすびっこDayとして、 クレオ大阪中央(大阪市立男女共同参画センター中央館) で定期開催します!
*親子での参加でも、ママ・パパだけの参加でもOK
*みんなで遊んでも、一人で遊んでもOK
*おもちゃで遊んでも、絵本を読んでもOK
*長くいても、短時間でもOK
みんなで居心地のいい場所づくりにしたいです。お待ちしています❤️
#親子の居心地の良い空間 
#お誕生日 
#お祝いするよ 
#無料開放Day
#定期開催 
#ヨーロッパのおもちゃ
7月、8月のむすびっこ🎀
暑い日は涼しい場所で🍧
大阪市天王寺区生まれの親子の居心地のいい場所 #むすびっこ は、夏の暑さ対策にもおすすめ。
涼しいお部屋でのんびり過ごしてくださいね。
夏の期間は冷たい飲み物もご用意します。
#夏 #暑さ対策 #涼みにきてね
#冷たい飲み物 #かき氷
#絵本 #おもちゃ
#大阪市 #中央区 #天王寺区 #阿倍野区 #西区 #子育て #親子 
#ご予約お願いします
#むすびっこ が大阪市天王寺区役所の #むすびっこ が大阪市天王寺区役所の後援をいただきました!
子育て中の人がほっとできる #居心地のいい場所 として誠実に活動してまいります。
6月27日(金)は10時から無料開放Dayです。
お気軽にお越しください。
#ママコミュドットコム #子育て応援 #ママ #パパ #じいじ #ばあば #どなたでも
#復興のひまわり 
昨年、巡りめぐって私たちのところにやってきました。
#東日本大震災 で大きな被害を受けた東北の人たちを応援できる小さな取り組みですが今年も元気に育っています🌻
あなたのお庭やベランダでも #育てる防災 ご一緒しませんか?
#むすびっこ で手から手へお渡しします🌱
大阪市天王寺区に #親と子がつながる 大阪市天王寺区に #親と子がつながる #居心地のいい場所 #むすびっこ がOPENします。
6月27日(金)にはプレオープン&無料開放Dayを開催!ご予約優先ですのでコメント欄のリンクからお申し込みください。
#子どもと育ち総合研究所 様のご協力により、ヨーロッパのおもちゃで遊べるミニセミナーを開催します。
お気軽にお越しください🎵
#大阪市
#天王寺区
#中央区
#西区
#生野区
#浪速区
#阿倍野区
#子育て
#居場所
#親子
#おもちゃ
#無料開放 
#プレオープン
【むすびっこ】無料のプレオープンイベントを開催
子育て中のママが子連れでほっとできる居心地のいい場所「#むすびっこ」が天王寺区のクレオ大阪中央でオープンします。
https://mamacomu.com/events/15716/
毎月3回+スペシャルデーを月会費500円(1家族)で気軽にご利用いただけます。
材料費が必要なプログラムもあります。
もちろん、天王寺区外からのご参加もプレママさんも歓迎!
本日より、プレオープンイベントのご予約をスタートしました。
お子様づれでぜひお気軽にお越しください。
「むすびっこ」はママコミュ!ドットコムが令和7年度の大阪府福祉基金助成金を活用して取り組む #子育てを応援する親子の居場所事業 です。
【シェアします】まもなく締め切り!
地蔵盆子どもミュージカル『へこきクマのプップププー2025』出演者大募集中!
(作・チョン・ウィシン、演出:キム・チョリ)
※応募締め切り:4月16日(水)23:59分!
(製作:一心寺シアター倶楽:https://isshinji.net/)
🔴応募資格は現4月時点で「小学2年以上」であること。年齢に上限はありません。
初演の動画をご紹介いたします(^^)全編大阪弁の歌と踊りで綴る冒険ミュージカルです。是非、ご応募、拡散お待ちしております!
🔴エントリーフォーム、作品詳細 
https://jizoubon.jp/project/
【未来に届け、防災の思い】 「防災 【未来に届け、防災の思い】
「防災 100 年えほんプロジェクト」が100 年先の未来に防災の知恵を届ける「絵本」の物語を募集されていました。
ママコミュで防災絵本づくりに取り組む二人が作った物語「未来への手紙」が82作品の中から入選7作品に選ばれました!
入選作品「未来への手紙」は、主催者様のWebページで閲覧可能です。
詳細は「防災 100 年えほんプロジェクト」HPをご覧ください。
https://bosai100nen-ehon.org/story/selection/
#防災100年えほんプロジェクト 
#100年先まで伝わる物語 
#未来への手紙 
#ふみとまゆ 
#入選 
#自然災害伝承碑
【外国人のみなさんへ】3月22日(土)
ママコミュ代表の出水が「やさしい日本語のBOSAI体験」で講師をさせていただきます。優しい・易しい日本語を使って、災害時に自分の命を守るためにできることをお伝えします。
参加無料+防災食のお味見会+阿倍野防災センター見学+防災食のお土産つき✨ 
お申し込みは #公益財団法人太平洋人材交流センター さまへ。
#出前講座
#防災士
#防災士ママ 
#やさしい日本語
#やさしい防災
#多文化共生
#インクルーシブ防災
#ダイバーシティ
さらに読み込む Instagram でフォロー

Facebook

ママコミュ!ドットコム

カテゴリー

  • 子育て情報 (8)
  • メディア出演 (6)
  • 活動報告 (2)
  • イベント (84)
  • お知らせ (48)
  • ブログ (62)
    • わたしブランド (2)
    • おやこ防災 (34)
    • うえまち散歩 (10)
    • その他 (2)
  • インタビュー (6)
  • バックナンバー (76)
  • 過去イベント (1)
  • お仕事情報 (1)

ママコミュ!ドットコム

アーカイブ

Copyright © 2025 ママコミュ!ドットコム | 大阪発ママと家族がつながる新しい子育てコミュニティ All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

PAGE TOP