【終了】「トルコ・シリア地震緊急支援フォーラム」

バックナンバー

この事業は終了しました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。



「トルコの仲間のために、今、自分たちができること」

トルコ緊急支援フォーラム 3月18日土曜日 15時から17時 大阪南港ATCにて開催

自分の街を見つめる「ローカルな視点」と世界を見渡す「グローバルな視点」で、大阪を中心に全国で防災に取り組むユースが集い、災害に強い社会を作るため、2021年から「グローバルユース防災サミット」と「次世代BOSAIフォーラム」を開催しています。

昨年10月に開催した「グローバルユース防災サミット」では、トルコ全土から参加してくれた小学生、中学生、高校生、大学生合わせて50名のユースたちが自分の街や国を守るために自分たちが考え、取り組んでいる防災活動について学ぶ機会がありました。
私たちが驚いたのはトルコのユースたちの防災意識とリテラシーの高さでした。

世界でも有数の地震頻発国に生まれた彼らには、災害に打ち勝つ強い意志と行動力があることを実感し、私たちは今年のフォーラムで彼らと再会し、防災への思いをぶつけ合うのを楽しみにしていました。

そんな中起きた大地震。家や学校を失い、家族や友達が傷つき、悲しさと不安の中にいる仲間のために何かしたい。大阪のユースたちから自然と生まれた思いを形にしようとしています。

国や大人ができる支援とユースごできる支援は違うはず。トルコの仲間のために何ができるか。ユースの視点で多くの人と共にトルコへの支援について考え、実際の活動につなげます。

*会場ではトルコに届けるグッズの制作などチャリティワークショップを開催します。
ぜひ私たちと共にトルコへ思いを届けてください。

日時  2023年3月18日(土) 15時~17時
会場  ATCおおさかグリーンエコプラザ 特別会場(正面入口からお入りください)
            大阪市住之江区南港北2丁目1-10  ATCアジア太平洋トレードセンター ITM棟11階西側
内容

15:00 開会宣言、趣旨説明
          〈第一部〉
15:10 話題提供「2023年トルコ・シリア地震と被災地域を考える」
     三田村 宗樹(みたむら むねき)先生
        大阪公立大学 学長補佐、大学院理学研究科 地球学専攻 教授
         
15:30   質疑応答(10分)〈第二部〉
15:40   活動報告「3.11を未来に残す 災害遺構アーカイブの上映」ほか
     追手門学院大手前高等学校 東北防災探求チーム
16:00    ディスカッション「トルコの仲間のために、今、自分たちができること」
              大阪府立水都国際中学校、高等学校
              追手門学院大手前高等学校
              大阪防災プロジェクト
          
16:40    総括 三田村 宗樹先生
17:00 集合写真、閉会
          
*同時開催 
トルコ緊急支援チャリティワークショップ
グローバルユース防災サミット「災害から守りたいもの」写真展、映像展

        
4 参加申込  フォームからお申し込みください。会場定員になり次第締め切ります。 

5 使用言語       日本語(トルコへ届けるメッセージや資料は一部英語、トルコ語で作成します)
6 主催      グローバルユース防災サミット実行委員会
7 後援              公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
8 協力              大阪公立大学都市科学・防災研究センター、特定非営利活動法人レジリエンス教育研究所

*ママコミュ!ドットコムはグローバルユース防災サミット実行委員会の事務局としてユースの防災活動を支援しています。

バックナンバー