【終了】うえほんまちママ&キッズDay 2019年12月14日(土)、15日(日)
うえほんまちママ&キッズDay
遊び×学び×アート いっぱい楽しむ親子の2Days
\ご来場ありがとうございました/
12月14日(土)、15日(日)の「うえほんまちママ&キッズDay」。
2日間のご来場者は460名。ブースのご利用は828件。過去最高の賑わいとなりました!
「遊び×学び×アートを親子で楽しむ」をテーマにたくさんの親子の笑顔に出会いました。ありがとうございました。
アクティブラーニングが学校教育に導入され、多様な視点から子どもの考える力、表現する力を重視した教育が今後ますます大切になってきます。
うえほんまちママ&キッズDayでは、子どもの豊かな感性や考える力を育む重要なファクターとして「遊び」「学び」「アート」の役割にフォーカスし、来場されたみなさんが体験を通して、表現の豊かさや自由さ、楽しさを親子で体感していただき、より広い視野で子育てや教育を考えていただく場を提供します。
親子で特別な週末を過ごしていただけるよう新たな出展者を迎え、より充実した内容で開催いたします。ぜひお越しください。
●日時● 2019年12月14日(土)、12月15日(日) 10時〜16時30分
(開場をお待ちの方が多い場合はアーリーオープンになる場合があります)
●会場● 大阪国際交流センター 3階 フランダースホール
(大阪市天王寺区上本町8-2-6)案内図はこちら
●主催● ママコミュ!ドットコム
●後援● 大阪市教育委員会、天王寺区役所、(公財)大阪国際交流センター
●入場料● 無料(ブースでの体験は有料)
🎅新企画!ブースを回って素敵なプレゼントを当てよう🎅
ブース体験でスタンプを集めると〈三角くじ抽選会〉に参加できます。
クリスマスにぴったりな&可愛いプレゼントをたくさんご用意してお待ちしています。
*有料ブースでの体験1件につきスタンプ1個押印。ご家族での合算も可能。
*スタンプ5つ集まると三角くじ抽選が1回できます。
*予定数に達すると終了となります。
●ブース名&出展者名●
世界でひとつのお茶碗&お皿作り♪ 真っ白いお皿にお絵かきしながら、日常に使えるコーチングを体感してみませんか。子育てや会社などでも使われているコーチング。製作中には「褒めワーク」でコミュニケーションのヒントをお持ち帰りください。体験料金:お皿500円、お茶碗1000円 (マザーズコーチングスクール) |
パターンブロックであそぼう 算数教具としても人気のパターンブロック。その魅力をぜひ体験してみてください。パターンブロック各色×1個(計6個)のプレゼント付き! 体験料金:おひとり500円/15分。 セミナールームでは未就園児のお子さまと保護者の方対象「おやこ知育」を開催。12月15日(日) 10:30〜11:30 参加費: 500円 (オリジナル数カード、手作りキット付き) 予約優先 15名様。 (チャイルド・アイズ清水谷校) |
お片づけアカデミー 片づけでおうち育しませんか?片づけは、分ける、数える、収める、3つの力を育む生活体験。おうちでできる知育です。この講座は、就学前のお子様の保護者さまを対象に「分ける力」についてお伝えします。12月15日(日) 14:15~15:15 体験料金:500円(ひと家族)(お片づけアカデミー) |
癒しのほっこり パステルランタン クリスマスにピッタリなランタンを作ってほっこり癒されてみませんか?他にも可愛いアートや雑貨も販売します。是非遊びに来てくださいね! 体験料金:1000円 (パステル 天使の羽根) |
ジョイブ ファクトリー バッグにプリントされたかわいい生き物たちに絵具で好きな色を自由に塗って自分だけのオリジナルバッグを作っちゃおう! (ジョイブファクトリー) |
子どもに花マルつけちゃうあかもち診断♪ 『あかもち』は生年月日で個性と才能を知ることができる子育て応援プログラムです!日常に『その子らしさ』を見つけ、花マルをつける子育て法は楽しいですよ!1枚のシートを読み解くと思わず笑顔が溢れます♪ 体験料金:10分1000円(分析シート1枚付き) (内本悦子(子育てマスターインストラクター)) |
ハンドケアはもっともシンプルな癒しの技です。そして大切なスキンシップへの近道。手から心へ伝わる温もりをぜひ体験してみてください。お子様でも安心のラベンダーの浸出油で指先から肘までケアさせていただきます。体験料金:20分1000円 (Pensées (パンセ))
|
カレンダー&クリスマスハーバリウム作り ★カレンダー作り 毛筆で好きな文字を書き、石の印を押し、オリジナルカレンダーに仕上げましょう! ★クリスマスハーバリウム作り ツリーをイメージした瓶にグリーン、木の実、ビーズ、赤、金銀の小花を入れたクリスマスハーバリウムを作りましょう!(牛島書道教室) |
先着20名限定!小学6年生が食品ロスをなくすために考えた「食べ残しNOゲーム」無料体験会! NHKやちちんぷいぷい、朝日小学生新聞でも取り上げられた、今話題の小学6年生が考案した「食べ残しNOゲーム」!カードゲームで楽しみながら、食品ロスについて考えてみましょう。12月14日(土) 10:30~11:30 先着20名。参加条件:2桁の足し算ができること(足し算ができない低学年のお子様はできる方と一緒であれば参加可)★ご予約はこちらから (NPO法人ディープピープル) |
たくさんの色で楽しく学ぼう! 子どもは色が大好き!表現力を育むために色彩を交えた造形遊びはとても大切です。子どもたちは色水実験と混色アート・保護者の方には子どもを伸ばす言葉がけの方法をお伝えします。※お子様は汚れても良い服でお越しください。12月14日(土) 15:30~16:30 体験料金:1500円(材料費込み)(ピッカラー) |
カラフルマカロン写真立てづくり 粘土でひとつずつ手作りしたマカロンを使って、写真立てをデコレーション!世界でひとつのオリジナルカラフルマカロン写真立てを作ってみませんか?(NPO法人ディープピープル) |
niconico 「使いやすくてカワイイ!!」をテーマに布小物を作っています。布の組み合わせが全部違うので、ひとつひとつ手に取って見て下さい。プレゼントにもピッタリです。カワイイ作品とお待ちしております(*’∪’*) (niconico) |
アクティブラーニングプレイ®を楽しもう 「面白そうだからやってみたい! やってみたら楽しかった!」これが乳幼児の遊びであり、その遊びが成長と学びにつながっています。基礎玩具とイタリア芸術教育「イタリアントイ」を取り揃えますので、子どもさんに合った「楽しい!」を発見できます。(一般社団法人 子どもと育ち総合研究所) |
花育ひろば 自分で作るクリスマスプチアレンジをお部屋に飾りクリスマス ムードを高めませんか♪未経験のお子さまも大人の方も楽しく生花に触れて頂ける機会です。先着15名さま。体験料金:1000円(ハートフルサロンwith) |
*心を込めた接客って? *仕事とお手伝いの違いって何? 子どもが自分で考えて、やってみることで知り、学べることがあります。ママ&キッズカフェは子どもが主役です。お父さん・お母さん・お爺ちゃん・お婆ちゃん、身近な大人が美味しそうに飲んでるコーヒーは遠い国々から世界を旅して日本にやってきます。大人も子どもも一杯のコーヒーを通して世界と繋がろう!(上町珈琲)
|
まなびやCAMP 入園案内と楽しいクラフト♪ 民間学童保育 まなびやCAMPです。子ども達は様々な体験、習い事、日常プログラムを通して学びます。その中でも子ども達に大人気の光る不思議なスライムを指導員と一緒に作ってみませんか?お待ちしております☆ 体験料金:200円 ※材料がなくなり次第終了 (まなびやPLUS) |
モンテッソーリ教育本格実施園 高津学院幼稚舎 入園案内 この春新しく開園しましたモンテッソーリ教育本格実施園の高津学院幼稚舎でございます。創立者は元小学校教師。保育士は国際モンテッソーリ協会有資格者のバイリンガル教師。子どもたちの自立と成長を願い、モンテッソーリ教育を実践しております。(高津学院幼稚舎) |
アイシングクッキーのワークショップ クッキーを可愛くデコレーションしてアイシングクッキーのクリスマスツリーを作りましょう!楽しく作って、飾って後はクリスマスを待つだけ(笑)クッキーのツリーは全部食べることが出来ます☆手作りパーツなどを沢山ご用意してお待ちしております。体験料金:800円(クッキー2枚)★当日確実に参加できる方はお取り置きも可能。インスタからDMをどうぞ→(☆Star Link Cafe ☆) |
アロマ&リラクゼーション アロマ関連商品を中心に、品質にこだわったエッセンシャルオイルやハーブティー、炭酸化粧品など生活を豊かにする商品を多数取り揃えています。(株式会社ベル・クウォーレ) |
モンテッソーリの教具にふれよう(無料体験) モンテッソーリ幼児教室「大阪モンテッソーリ こどものいえ」です。モンテッソーリ教具体験を無料で行います!★ワークショップのコーナーでは、万華鏡、ブロック、割れないシャボン玉づくりも各500円で体験して頂けます。(大阪モンテッソーリ こどものいえ) |
遊びのまなびや とびっきり!〜しめ縄づくり〜 大阪の子どもたちと島根県安来市に行って里山自然体験をする活動をしています。今回は大阪で「しめ縄づくり」をします。しめ縄はお正月に欠かせない縁起物です。手作りのしめ縄を飾って新年を迎えませんか。親子でのご参加お待ちしています♪ 体験料金:800円 ※材料がなくなり次第終了(遊びのまなびや とびっきり!) |
ワンコインミニミニハーバリウム 体験会! あなただけのオリジナルハーバリウムを作ってみませんか。クリスマスプレゼントにもピッタリです。初めての方も大丈夫!お子様から大人の方までどうぞご参加ください。お待ちしています!体験料金:500円 ※材料が無くなり次第終了 (fukumusume) |
スノーボールスティックを作ろう♪ わぁ!風船の中にキャンディー!?ポンポンとかも入ってキラキラしてるよ!?シールもペタペタ貼っちゃおう♪♪好きな色を選んでオリジナルのスノーボールステックをつくろう!(PAPARA) |
monloulou handmade accessorys 何気ない毎日を少しキラキラしてみませんか。パールとスワロフスキーをメインに素材にこだわったハンドメイドアクセサリーをお届けします。(〜handmade accessory〜 monloulou) |
ヒノキのおもちゃアイコニー(IKONIH)
日本産の無垢のヒノキを削り出し、無塗装で仕上げたおもちゃです。強度が求めらえるパーツにはアメリカ産ブラックウォルナットを使用しています。シンプルなツートンカラーのおもちゃはインテリアにもなじむようなデザインです。お子様のクリスマスプレゼントにいかがでしょうか!?ぜひ見て、触ってください。★ヒノキのミストの販売と、ヒノキ玉のつかみ取りも開催予定! (IKONIH) |
新!暗算学習法「そろタッチ」 iPadを使い暗算を短期効率的に習得するための暗算教室です。数字を珠におきかえイメージ、日本初の両手式暗算学習を実現!!楽しいと子供はぐんぐん伸びる。教室での楽しいアクティビティーを体験ください。(株式会社Digika) |
ふみふみのアイスクリーム屋さんごっこ
好きなフレーバーを3つ選んで アイスクリーム屋さんごっこ。「何味にしますか?」フレーバーの名前を付けたり、店員さんとお客さんとの言葉のやり取りを楽しんでみてはいかがですか?只今 フレーバーを増産中!その他、手作りのフェルト絵本やおもちゃの販売コーナーもありますよ。(ふみふみ)
|
お子さまOK◎コーンとパインのスパイスキーマカレー 世界各国から日本にやってきたスパイス。フルーツの甘さと香りが加わってお子様も召し上がっていただけるキーマカレーができました!ランチタイムにぜひお試しください。*売切れ御免。(ポンまるカレ~) |
アイシングクッキーのワークショップ🎄 グルテンフリー、乳製品フリーの体に優しい米粉クッキーでクリスマスリースを作りませんか?お好きな色やパーツを使って世界でひとつのリースを作りましょう体験料金:お一人様700円、所要時間:20分程。お待ちしています♪ (アイシングクッキー教室hitotoki) |
全国最年少防災士と話そう!子ども目線の防災 災害が起きた時、大人と一緒にいるとは限りません。そんな時に自分の命を守るには? 全国最年少の9歳で防災士試験に合格した小学生が「防災の専門家」として、また、子ども目線で防災の大切さを伝えます。備えておくと安心できるおススメの防災グッズも展示、販売します。(わたし×防災を科学するアイビーラボ) |
and more!