【アーカイブ】ママコミュ!ドットコムの防災教育活動 令和元(2019)年度
ママコミュ!ドットコムが防災啓発と防災教育の活動を始めたのが2016年。 自主事業のほか、 ...
U15のための防災カレッジ eラーニング教材をリリース!
U15のための防災カレッジ いつでも・どこでも・何度でも学べる!eラーニング教材をリリース ...
【終了】BOSAI知育体験会Online 英語で遊ぼう、防災を学ぼう!
防災って大事だとわかっているけど、子どももまだ小さいし、何から始めたら。。。そんなパパ・マ ...
聴覚障がいがある児童/生徒の 命を守る防災支援事業(令和3年度大阪府福祉基金地域福祉振興助成事業)
災害が起きた時、情報が得にくい子どもたちがいます。 本事業は聴覚障がいがある児童/生徒の命 ...
【報告】U-15のための防災カレッジ2020
めざせ!防災力日本一の大阪 U-15のための防災カレッジ2020 災害で命を失うことは未来 ...
【NEW】チームU15防災 公式ページ開設
ママコミュ!ドットコムが、大阪・関西万博をめざしてSDGsの視点から大阪の防災力強化に取り ...
【NEW】大阪・関西万博まで1500日「チームU15防災」始動!
【プレスリリース】 大阪・関西万博2025の「開催1500日前」を迎えた本日、ママコミュ! ...
【速報】TEAM EXPO 2025共創チャレンジに登録されました
ママコミュ!ドットコムが進める大阪の防災力向上への取り組み「チームU15防災」が、(公社) ...
全国初!「大阪防災検定」1/30(日)まで受験可
全国初!ジュニアのための地域版防災検定 第1回「大阪防災検定」 キミは大阪を守れるか!? ...
【速報】ママコミュ!ドットコムの防災教育が博報堂教育財団「博報賞」をいただきました
博報堂教育財団「博報賞」をいただきました。 「博報賞」は、児童教育現場の活性化と支援を目的 ...
【終了】国際保健の研究者と読もう!世界を旅する絵本 2020/11/15(日)
プロフェッショナルと考える未来の防災【特別講座】 国際保健の研究者と読もう!世界を旅する絵 ...
【更新】主催事業における「新型コロナウイルス感染症の拡大防止策」について
2020年は世界の全ての人が新型コロナウイルス感染症の大流行の中で不安な日々を過ごしました ...
【NEW】おうち時間を楽しもう♪ふみふみのやさしいフェルト絵本とおもちゃのページ
ふみふみのやさしいフェルト絵本とおもちゃの世界へようこそ♪ 幼児教育のプロ「ふみふみ」が一 ...
【NEW】新型コロナウイルス関連用語集
2020年、世界での感染拡大の流れが日本各地にも押し寄せている【新型コロナウイルス】に関連 ...
東北に春を届けよう🌸桜のステーショナリーセットで復興支援
東日本大震災から9年を迎えました。 復興に向けた日々を生きておられる東北の人々にも春を届け ...
【更新】新型コロナウイルス関連情報(リンク集)
2020年、日本各地で感染者が拡大しつつある新型コロナウイルス(COVID-19)に関連す ...
【延期】KIFU BAR やわらかアタマ de 今夜はBOSAI(防災) 3/13(金)
今般のコロナウイルス感染の拡大防止のため、3月13日(金)の開催を見合わせることといたしま ...
【ご報告とお礼】ママコミュ!ドットコムの防災活動が表彰を受けました!
2019年、「U-15のための防災ワークショップ」が4つの賞を受賞しました。 ・近畿労働金 ...
【報告】おもちゃを寄贈しました(天王寺区役所キッズスペース)
\おもちゃを寄贈しました/ ご存知 ...
【終了】フィランソロピー大会OSAKA2019で発表させていただきます 2019年6月21日(金)
フィランソロピー大会OSAKA2019で防災への取り組みを発表させていただきます。 大阪に ...





















